お楽しみクラブ10月の活動報告






運動会の興奮も冷めやらぬ中、
おたのしみクラブが出し物を担当する
お誕生日会本番を迎えました。
演目リーダーをつとめてくれた
メンバーや
今年度からのメンバー、
みんなが主体的に動いてアイデアを出し合い、本番当日に向けて意欲的な活動を重ねることができました✨
構成を考えるのが好きなことに気づいた!と言っていたり🧜♀️
台本や舞台進行表を率先して作っていたり🤹
当日の不測の事態にも
臨機応変に対応してくれる声の女神🎤✨
一年目から大役を担ってくれる
ママさんたちも頼もしく🍣🎅🏻🎀🎀
衣装作りが得意なメンバー👗
小道具作りが得意なメンバー🎩
アイデアたっぷりのアクセサリーには
驚き爆発🥒♡
裏方希望で入ってくれたのに、
いつのまにかみんなと一緒に
一生懸命練習している姿🍳📑
初めてのお誕生日会で裏方の中の
大役を引き受けてくれたメンバーズ🎼🎶
ママと一緒に練習して、
堂々と舞台に立ってくれる未就園児さん👧🏻♡
部員のみんなが楽しんでいるのを見て
大成功だったんじゃないかな
と自負したお誕生日会でした🎂
残念ながら1人欠席で、私たちも寂しかったし
きっとご本人も残念だったと思います🥺
次は絶対に一緒にできますように💗
園児さんたち、
お馴染みお寿司さんが出てきた時に
楽しそうな歓声を聞かせてくれたり、
息抜きダンスでは
とっても楽しそうな表情を
見せてくれて、嬉しかったです✨
我が家の年長児は
出し物を真似て
料理ぐるぐるまぜまぜ劇を
何度も披露してくれ、
テレビでなーにくんが出てくるたびに
大きな反応をするようになり、
楽しんでいたようです🤝
ご覧いただいた園児さん、
お誕生日月の保護者の皆様
ご協力いただきました先生方
本当にありがとうございました✨✨

